• 泌尿器科疾患

前立腺肥大症

40~50歳を過ぎると少しずつ感じられるかもしれません。
夜おしっこに起きるようになった、出にくくなったと感じれば、一度ご相談ください。

 前立腺とは、膀胱の下にある精液の液を作る臓器です。主に40歳以降にその肥大により、尿道が圧迫され、おしっこが近い、出にくいなどの症状が出てきます。60歳以降では約半数の人が夜間の頻尿やおしっこの勢いの低下など、何らかの症状を感じられます。
 「年のせいだから」と、放っておかれることも多いのですが、肥大が進み、初期(膀胱刺激期;(特に夜間)おしっこが近い、出にくい、トイレに間に合いにくい)から中期(残尿発生器期)にはいきまないとおしっこが出ない、昼間もおしっこが近いという症状になり、風邪薬を飲んだ後や飲酒後に突然おしっこが出なくなる(尿閉といいます)、といったことも起こります。
  さらに後期(慢性尿閉塞期)には膀胱の筋力そのものが低下する、尿意がわかりにくい、尿がだらだら漏れるなどが起こり、この時期になればあわてて手術を受けても、なかなかおしっこはうまく出ないものです。初期から適切に診断、治療を開始すべきです。
尿検査、腹部超音波検査、尿流量測定(尿の勢いをみる検査です)、また、前立腺がん と見分けるために腫瘍マーカー(PSA)測定(採血してしらべます)、MRIなどを行うことがあります。
  まずはお薬から治療されますが、お薬が無効であったり、尿閉を繰り返す場合は、手術療法をお勧めします。
手術療法にも、一般によく行われる「経尿道的前立腺切除術」から、最近ではレーザーを用いた方法(これも数種類の方法があります)、「内視鏡的剥離術」などいくつかの方法があります。

前立腺肥大症

お問い合わせ

〒532-0026 大阪市淀川区塚本 2-24-20  TO コート塚本1F

>